仕事がなくて暇な人
- 会社で暇な時の有益な過ごし方がわかる
- 今後の方針を具体的に考えられる
私は現在、WEBマーケターとして会社で働いています。月初はやや忙しめですが、それを過ぎるとわりと仕事はなくなります。しかしながら、「有意義な時間」を過ごせているため、「暇」と感じることがありません。むしろ「もっと時間が欲しい」くらいの感覚になっています。
というわけで、「仕事がなくて暇」と感じて辛い思いをしている方へ、有意義な時間の使い方を提案します。ご参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
本記事の内容
会社で仕事がなくて暇な時の有益な過ごし方
仕事がなくて暇すぎる時って辛いですよね。それを解消すべく有益な過ごし方を上介していくわけですが、過ごし方そのものの前に「マインド」がかなり大事です。
というわけで、下記の2つに分けて解説していきます。
- 【マインド編】周りは忙しいのに…
- 【実践編】副業で全て解決できる
【マインド編】周りは忙しいのに…
現在のあなたは「仕事がなくて暇で辛い状態」です。それを「仕事がなくて暇だからチャンス」と、意識を変換することから始めます。
意識→行動→感情という順番で、人の脳は動いています。つまり、取るべき行動がわかっても「意識」が変わっていなければ行動しないままです。行動しなければ「辛い」という負の感情は変わらず、今のままになってしまいます。
なので、まずは意識を変えましょう。具体的には下記をイメージしてほしいです。
現在
- 周りは忙しいのに、仕事がもらえない
- 社内ニート辛い、しんどい
- 暇すぎて眠い…時間の無駄じゃないか
- モチベーションもどんどん下がっていく
変換後
- 仕事巻き取れそうなものは全部解決しよう
- 空いた時間で副業でひと稼ぎ&勉強しよう
- 給料もらいつつ、スキルアップに時間を使えるのは超コスパ良い
- スキル上がったら、自分に利益、会社に還元もできて最強
- モチベーション爆上げ
【実践編】副業で全て解決できる
結論からいうと、「副業」が最強です。
とはいえ、副業の内容も重要です。選択のコツとしては「今のスキルだけだと難しいけど、勉強しつつならなんとかいけそう」くらいのものが、おすすめです。そうすると、ただの暇つぶしで終わらず、下記のメリットが生まれます。
- 会社の就業時間中に副業するため、「コスパ最高」
- 勉強して新たに身についたスキルは「資産」になる
- そのスキルを会社に還元すれば「WINWIN」
控えめに言って、最高ですね。目的もなくスキルアップしようと思っても続きませんし。具体的には下記の手順で進めましょう。
ステップ1. 会社の仕事を完璧に整備する
ステップ2. 副業を始める
ステップ3. 副業に必要なスキルを勉強して身に着ける
ステップ4. 副業でスキルアップできたら会社業務に反映
では、1つずつ深掘りしていきます。
ステップ1. 会社の仕事を完璧に整備する
まずは、周りから文句が出ないように、「完璧に」今の仕事を整備しなければなりません。
これができていないと、ただサボって副業してるヤバいやつ認定されてしまい、会社にいずらくなってしまいます。積極的に巻き取れそうな仕事は巻き取りましょう。そのうえで、例えば下記のように、完璧に仕上げておきましょう。
- 業務を完全マニュアル化
- 事務処理系はエクセルにVBAを仕込んで自動化
- メールは自動返信用botを作成
マニュアル化で新人教育や引き継ぎにかかるラーニングコストを削り、自動化によって定例業務の工数を大幅カットできます。周りに共有しておけば、「工数を大幅に削減した結果、仕事でゆとりを勝ち取ったヒーロー」にもなれます。
そうなれば、副業も捗りますね。
ステップ2. 副業を始める
おすすめの副業は以下の3つです。
- ブログ
- YouTube
- クラウドソーシングでプログラミング
上記の3つであれば、PCを使える職場であれば、実行しやすいのも理由の1つです。また、それぞれ以下のようなメリットがあります。
- アフィリエイトで収入が狙える
- 作れば自分の「資産」になる
- 「WEBマーケティング」の知識が身につく
- 「ライティング力」が身につく
- コンテンツの内容を会社業務に活かせるものにすれば、一石二鳥
- アフィリエイトで収入が狙える
- 作れば自分の「資産」になる
- 「WEBマーケティング」の知識が身につく
- 「動画編集スキル」が身につく
- コンテンツの内容を会社業務に活かせるものにすれば、一石二鳥
- 超売り手市場なので、そこそこのスキルを身につければ仕事がある
- 案件が取れれば即収入に繋げられる
- プログラミングスキルを習得できる(WEB系言語がおすすめ)
ステップ3. 副業に必要なスキルを勉強して身につける
副業を「始めてから」勉強しましょう。
勉強してから副業を始めようという人で、本当に始めた人を見たことがありません。本当に基礎的なことは頭に入れておく必要がありますが、基本は副業を実際に始めたら、足りないスキルを随時補充していく方が効率的です。
私はブログをやっていますが、最初はざっくりこんな感じでした。
- とりあえずブログ始める→どうやって始めるか調べる
- ドメインとって、サーバー契約する→ドメインで有利不利あるか調べる
- ワードプレスでブログ書けるらしいが使い方わからん→調べる
- 記事は何文字くらいがいいだろう→調べる
- 検索上位を取るにはどうしたらいいんだろ→調べる
- キーワード分析するのに便利なツールないかな→調べる
とにかく調べまくりですね。最初にこれらを勉強してからと思うと、もう始めるのが嫌になりますよね。ということで、とりあえず始めちゃいましょう。
ステップ4. 副業でスキルアップできたら会社業務に反映
これは職種によってできない場合もありますが、多くの場合は可能です。
というのも、例えばExcelを使う仕事は多くあるので、ブログの記事内容をExcel術にしたとします。そうすれば、Excelスキルも向上しているはずなので、会社業務でもより便利なツールを作成できたりします。
どんな形であれ、会社に還元できると思うので親和性が高そうな副業を選んでみてください。
スポンサーリンク
今後の方針
ここまで、副業の素晴らしさを紹介してきました。とはいえ、話はそううまくいかないという方もいるはずです。そんな方の今後の方針を考えていきましょう。
自分だけが仕事がないのがストレスなら
「自分だけ干されている感」があると厳しいですよね。
これは暇という辛さに加えて、周りの人からの「疎外感」というストレスが付加されています。この場合、副業を始めるどころじゃないですよね。人間関係の見直しをしつつ、環境を変える必要性があるかもしれません。
下記の記事に人間関係改善のノウハウをまとめているので、ご参考にどうぞ。
仕事で人間関係に悩む人へ【科学的にうまくいく方法】
とはいえ、改善見込みもなくストレスを抱えているなら、暇な時間を活かして転職に向けて動くのもありです。
副業できない環境で暇すぎるなら
会社によっては「副業禁止」というところもありますよね。あるいはPCが使えない環境だったり。
ぶっちゃけ、それで暇すぎるとわりとどうしようもないですよね。可能であればリモートワークを交渉して、ダメなら転職を視野に入れても良いかと思います。
【さいごに】暇すぎて辛い、うつになりそうなら
暇すぎて苦痛を感じ、辞めたいと思う人も多いですよね。会社に行ってもどうせ仕事ないし、もはや行きたくない。無理して行って病むくらいなら、転職を考えていいと思います。
できれば副業で超有益な時間を!できなければ病む前に退職!
というわけで、以上です。
あわせて読みたい
仕事で人間関係に悩む人へ【科学的にうまくいく方法】仕事中にすごい眠い【強烈な睡魔を吹き飛ばす方法】
仕事で悩みがある人専用【10コのタイプ別に解決法を提案】
スポンサーリンク